新入荷 再入荷

かがくのとも だんごむしの絵本 だんごむし だんごむしのおうち 福音館

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 35720.1円 (税込)
数量

かがくのとも だんごむしの絵本 だんごむし だんごむしのおうち 福音館

★ぼく、だんごむし子どもたちに人気のあるだんごむし。実は昆虫ではなく、エビやカニと同じ甲殻類なのです。その堅い外皮を作るためにはカルシウム分が必要で、それに最適なのはコンクリートをたべることです。だから町で暮らす人々の身近なところで繁栄しているのです。いろんなものをたべる"しぜんのそうじや"だんごむし。でもその生態は案外知られていません。そんなかれらの生態を、あたたかくやわらかな貼り絵で描いています。(かがくのとも412号)2003年の絵本です。表紙にスレ・小傷小皺めくりじわがあります。中のページはめくりジワが数個ありますが、それ以外は概ね良好だと思います。★だんごむしのおうちだんごむし、いっぱいみつけたよ。まわりを線で丸く囲んで……。はいっ、ここがだんごむしのおうち! あっ、外にでちゃだめ!! じめんにまるをかいて、「はいっ、ここがだんごむしのおうち」。あっ、そとにでちゃだめ!! おうちから出ようとするだんごむしは、指先で軽くつついておだんごに。そして、ころころ転がして、ふたたびおうちの真ん中へ。はい、おかえりなさい。……あれ? このだんごむしは、なかなかおだんごにならないよ。2012年の絵本です。表紙にスレ・小傷小皺があります。中のページはめくりジワが数個ありますが、それ以外は概ね良好だと思います。★むしがこんなことしていたよダンゴムシをさわったら、まんまるになったよ。ぼくも、ダンゴムシみたいにまるくなれるかな? 虫にであったら、どんなことをしてるか、よく見てみよう。シャクトリムシはどんなふうに歩いてる? テントウムシは? アメンボは? ぼくもバッタみたいにとべるかな? 虫になった気持ちで、虫のすること、やってみよう!表紙にスレ小傷があります。中のページは使用感少なめだと思います。☆こちらはバラ売り・組み替え不可にてご検討ください。☆子どもが読み終えた本です。 ご了承のうえご検討ください。 どうぞよろしくお願いいたします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です